Hyaenodon(ヒエノドン・ハイエナ・(∪^ω^))のテイム方法
- CATEGORYHyaenodon(ヒエノドン・ハイエナ・(∪^ω^))
- COMMENT3
今回ご紹介するのはHyaenodon(ヒエノドン・ハイエナ・(∪^ω^))!
ハイエナっぽいわんわんお!な子です(´º∀º`)<群れで襲ってくるで!w
ネタバレになりますので純粋に遊びたい人はブラウザの戻るボタンかタブを消してくだされ!

The Islandの生息域:中央山岳地帯・北東山岳
The Centerの生息域:浮島・中央三島の南島
Scorched Earthの生息域:中央から東側
☆群れで行動していてリーダーにはアロサウルスのように赤いもやもやが付いてます。
体が小さいため岩陰に隠れてたりして少し見つけづらいですねw
野生恐竜が捕まえられる設定ならアルゲン等で掴んで安全な場所まで輸送しましょう。
テイム方法:30秒毎にお触りテイム(餌等必要なし)
☆ちょいと特殊でゴリラの餌のいらないバージョンですねw
但し見つかりやすくテイムゲージも下がるため忍耐力が必要です。
装備は必ずギリースーツ一式を準備しましょう。
山岳地帯でテイムする場合は必ず防虫剤などの虫除け対策もしましょう。(サソリなどw)
そして注意点が・・・しゃがむ状態でテイムしましょう0w0;<腰が逝きそう!w
(デフォルトCキー)

この体勢でないとギリースーツでも見つかってます。


テイムゲージの上がり加減も遊んでる鯖や設定によっては苦行となるかもしれません0w0;w
スマホとかで30秒のタイマーセットとかしておくと良いかもですねw
そしてもうひとつ注意が!赤?オレンジ?のもやもやの付いてるリーダーはテイムできないので注意です。
またリーダーがあまりに近いと見つかって襲われたりもするので注意です。
食べる餌:不要!
☆モフってれば喜ぶ!w
この子の出来ること!:ミートパックを付けると重量軽減・保存時間増・複数で戦闘力UP・わんわんお!w
☆まずこの子はサドルがない代わりにお肉用のカバンをつけることができます。



これを装備させることで生肉や腐肉などの重量軽減と保存時間が長くなります0w0b
Vulture(ハゲタカ)と同じ生物冷蔵庫ですねw


そして複数いれば戦闘ステータスに恩恵を受けます。
この子で戦闘するか?っと言ったら怪しいですが=w=w
一緒にほのぼの狩猟に出かけるとかも面白そうですねw
お座りも出来ますよ0w0b<完璧にわんこですやん!w
以上、テイムに骨が折れるかもしれませんが・・・
テイムできると可愛さからテイムしてよかった!になりますよ0w0b
ブリーディングして増やし、わんこブリーダーになりましょうw
ぜひぜひテイムしてみてください0w0ノシ