15
2017
ARK:不具合リスト 6/24更新
- CATEGORYARK:不具合リスト
- COMMENT0

皆様こんにちは!
不具合共有用に記事を作成しました0w0b<ちまちま追加していきます。
コメントで新不具合等の情報を頂いた場合、記事にも反映させていただきます。
書き込むときも必ずリストを見てからお願い致します0w0b
ARKをはじめたばかりの方はこちらもご確認ください。
記事が長くなる恐れがあるためブラウザの検索等をお使いください。
※設定・テクニック・テイム・アイテム入手などの方法などの質問はご遠慮ください。
☆公式修正待ち
☆サーバー管理者対応
☆プレイヤー側対応
☆公式修正待ち&プレイヤー側で対応可能
☆ゲーム外
・ゲームTOP画面から英語 6/15
Steam内、ARKの言語設定を日本語に設定
・サーバー設定(ローカル)画面が英語 6/16 日本語化確認
・ダウンロードファイルの破損
説明記事こちらから
・遊んでるサーバーが表示されない
・プレイヤー側の本体バージョンor非公式サーバーのバージョンが古い可能性があります。
プレイヤー側での更新はARKを一度閉じてください。Steamが自動的に更新してくれます。
非公式サーバーがメンテナンス中の場合もあります。
非公式サーバーのMODのバージョンが古い場合も同様に入れません。(表示される場合有り)
非公式サーバーが自動アップデートが導入されてない場合は管理者の手動更新をお待ちください。
・遊んでるサーバーが表示されない
・ゲームTOP画面で選択式のMODを使用している場合(旧日本語MODなど)は必ずデフォルトに戻してください。
使用している場合は公式及び・非公式サーバーが表示されません。
・追加DLCMAPのダウンロードを押してもダウンロードしてくれない。
ダウンロードボタンを押しても表示がダウンロード中や済みに変わりません。
Steamを起動したら2GBぐらい自動的にダウンロードを開始します。(要Steamログイン)
・DLCMAPの作りが雑!
6/24現時点でThe IslandとScorched Earthは公式が製作したもので、
The CenterとRagnarokは元がMODなためキャラクターが沈んだり見えちゃいけないものが見えたりします。
製作側の気合次第で少しずつ改善されるはずです・・・。
・アップデートしたら新規DLCMAPのセーブデータが消えた?
こちらの記事をご参照ください。
☆ゲーム内
・プレイヤーのスタック(ペットや設置物の上で動けなくなる。) 6/15
ペットの場合は放浪モード、設置物は破壊、他orトライブプレイヤーにペット等でプレイヤーを掴むことでも可能(設定次第)。
脱水・空腹等での自害での脱出、有機ポリマーなどの自害できるアイテムを使用。
・口笛が効かない
テンキーの0キー(デフォルト)でグループ設定されてない恐竜に指示ができます。
また1・2・3~のテンキーを押すことでグループ設定したペットへ指示が可能です。
一部の恐竜に目標攻撃指示を出したいときに便利です。
・う○こができない
アップデートで操作設定が変わりました。
オプションから好きなキーに割り当ててください。
遊ばれてる非公式サーバーによっては設定が違うことがあります。
必ずグループ掲示板をご確認ください。
ちまちま追記していきます0w0bzzZ