19
2017
らぐなろくぐらし! 4日目
- CATEGORYARK:Ragnarok(ラグナロク)探索
- COMMENT0

皆様おはこんぬづは! 三v0ω0v カサササ
ARK::Ragnarok(ラグナロク)プレイの続きです。
前回はアルゲンちゃんをテイムして目標達成致しました。
(画像が多いので表示遅いかもです!注意!)
↓ 続きを見る場合はポチッ! ↓

ということで始めていきます。
今回の目標は何かしら希少資源(金属以外)も持って帰ってくる!
クリスタル・黒曜石・真珠などですねw

ゲーム内2:00でございます・・・。
今回は遠足用に焼肉作るぐらいでちょこっと暇ですw

おw卵ですねw
卵はキブルという恐竜さんの専用餌を作るための大事な材料になってます。
キブルはテイム時に与えるアイテムとしては最上位となっていて
テイムゲージの高上昇=テイム時間の短縮・テイム効果が減少しづらい効果があります。
簡単に言えば短時間で高レベルの子をテイムできるよ!ってことですねw
例:Argentavis(アルゲンタヴィス・糞鳥)Lv150(テイム速度デフォルト)
ステゴサウルス(Stego)キブル:22個、テイム時間1時間20分、テイム効果+Lv71、テイム後Lv221
生肉:170個、テイム時間6時間23分、テイム効果+Lv17、テイム後Lv167
このぐらい変わります。卵自体もかなり恐竜を集めないとすぐには集まらないので
地道に拾っては食料保存庫や冷蔵庫に入れておきましょう。
野生の恐竜さんが産み落としたものは拾うと同時に攻撃してくる子が大半なので注意です。

っとw朝になりましたー!

出発するんじゃーい!w

大きな湖発見ー!Castoroides(カストロイデス・ビーバー・雪風)はいませんでしたね・・・。

ケツさんQuetzal(ケツァル)と遭遇!今度テイムしてやんよ!

最近アップデートで追加されたHyaenodon(ヒエノドン・ハイエナ・(∪^ω^))を発見。
なんでこんな寒いところにwわんわんお!w

寒いところ!と言えばこの子ですね。Kairuku(カイルク・ペンギン・歩くポリマー)
今度ギリースーツを作るときにお世話になるかもですねw

景色が良いですねぇ・・・。
お気に入りのところが見つかったらそこに引っ越すことも考えておかないとですねw

お城発見!ちょいと接近!

画像ではわからないですが・・・めちゃくちゃ蜘蛛とコウモリがいましたw
安易に近づいたらだめですねw

!!!!
キーちゃんじゃないか!(元FEZ民)
このマップ導入と一緒に追加されたグリフォンさんです。
生息場所がわかったので今度捕獲施設を作ってのテイムやな!w

そして住処の黒曜石を荒らしますw
美味しい!美味しい!(目標達成やな!フラグ)

おwまた綺麗な場所が・・・・Troodon(トロオドン)がいたので速攻逃げましたwww糞がー!ww

橋を発見!よく崩れないものですねぇ・・・w

お!?砂漠!塩!硫黄!うおおおおおおwのりこめー^^!

・・・・。
この雪山くっそ寒いようで生命がかなりの速さで削れていったようです。
砂漠への進出は迂回か防寒具ですねw
プテラさんは雪山の住人になりました0w0白目(いつか回収しますw)
ってことで今回は目標失敗だ!おらあああああんwww(血涙)
どこに何があるのか?危険地帯がちょっとわかっただけでも収穫です。
ってことで夜までぶらぶらするんじゃぁ!w

黄色ビーコンから金属のブーツ回収!うん!美味しい!


そしてプテラさんがいなくなったので再度テイムですw
高レベルの子が近所にいて美味しい!今度はロストしないぞー!()

お肉はいつものきめぇ丸さんに取って貰います。ええ子やなぁw

テイム完了です・・・。3匹テイムしました!w
だが!キチン/ケラチンがなくてサドルが作れないww
次回集めないとなぁ・・・w

ってことで今回はめっちゃさむくてしんでしまいましたぁ!w(小並感)
次回は住宅の増築と文明発展をしたいと思いますw
それではまた次回お会いしましょう~0w0ノシ