Dung Beetle(フンコロガシ)のテイム方法 11/05動画追加
- CATEGORYDung Beetle(フンコロガシ)
- COMMENT18

第5回目!ARK恐竜さん紹介です(`・ω・´)
ネタバレになりますので純粋に遊びたい人はブラウザの戻るボタンかタブを消してくだそぉぃ!
えー今回の子は変態○土方じゃなく・・・○遊びじゃなく・・・・w
私としては第4回目の子よりも大事かもしれません(クェッ!?
Dung Beetle(フンコロガシ)様です!ARK内ではフンコロちゃんと呼んでますw
虫です・・・汚いカブトムシです。でも農業の神様!
The Islandの生息域:洞窟
The Centerの生息域:浮遊島などの洞窟内(浮遊島がおすすめ!)
Scorched Earthの生息域:外周の砂漠ほぼ全域
Ragnarokの生息域:火山地帯
☆Scorched Earthの砂漠とRagnarokの火山地帯には腐るほど転がってます。ふんころっ!
The Islandでは洞窟でしかテイムできないので結構面倒ですね・・・。
The Centerは広い洞窟なので楽です!w
▲The Island座標:(洞窟:41.5:46.8)


▲The Center座標(浮遊島の洞窟:35.3:34.8)※飛行恐竜さん必須


▲Ragnarok座標(火山地帯:26.6:67.4)※ワイバーンの谷に注意です。

▲Scorched Earth座標(外周砂漠全域)

テイム方法:尻を追い掛け回して糞を突っ込む
☆Gigantopithecus(ゴリさん)と同じく尻を追い掛け回してテイムすることになります。
防虫剤を使えば安定して突っ込めます。ギリースーツでもOKです。
※2*2か3*3の藁以上の土台&ドア用壁を作り糞鳥(アルゲン)で掴んで投げれば見失うこともないです。
他の掴める恐竜でも安全にテイムすることができるので作っておくととても便利です。
食べる餌: 魚肉<生肉<小動物の糞<人の糞<腐った肉<中型糞<大型糞
☆大きい糞ほど喜びます!0キーにセットしてEでぶち込みましょう。
▲Lv150でのテイム時間(インターバル=空腹になるまでの時間)
大型糞19個48分(2分38秒)、中型糞28個47分(1分43秒)、腐った肉42個2時間20分(3分24秒)
(テイム倍率デフォルト)
この子の出来ること!:農業の神&娯楽用品
まずは農業でとてつもなく活躍します。糞をインベントリに入れて放浪モードにすることで15分毎に肥料とオイルに変換してくれます。
入れる糞の大きさによって数が変わります。
生産してくれないな?って思ったらインベントリから全部取り出し再度入れ直してみてください※ローカルでよくあります。
生産量から1匹でも農場経営が可能なほどです。2匹いたら肥料過剰生産になりますねw
糞箱ともおさらばです。どこぞの戦いの神(笑)よりも使えます。カブトムシっぽいですし<ウンメイノー
テイム後のご飯ですが腐った肉をインベントリか餌箱に入れておいてあげましょう!
=====下記省略可=====
そして・・・娯楽用品としても使えます(超重要)
小動物ため手に持って投げることができるため・・・
わがトライブでは砂嵐や熱波などの悪天候の中では室内にて
フンコロキャッチボールで遊んでます()
ぼっちでも垂直に投げ飛ばしリフティングも可能です。
また小さいので大きなチェストや冷蔵庫の上に乗せて置くこともできるためも片付けも超楽!
高Lvを探しては名前を硬式球・軟式球といった感じにつけるほど!!w※高Lvである必要なし
もうそのうち砂漠のど真ん中でコート作っちゃいそうですよ()
またフンコロちゃん同士をぶつけ合ったりと結構熱いこともできますね。
ボーガーな私はいつもカカシに投げつけて練習をしてますぞ!
以上、みんなで○遊びしようやっ!じゃないwキャッチボールしようや!(`・ω・´)